U12ジュニア
アカデミー
東京インディペンデンツ U12ジュニアアカデミー
中学生を対象とした東京インディペンデンツですが、小学生を対象とした指導「ジュニアアカデミー」も開催しています。
活動は、
■大田区エリア
【月曜日】東調布地域
ジュニア15:30‐16:30
アカデミー16:30‐17:30
バッティングアカデミー17:45‐18:45
ピッチングバイブル17:45‐18:45
【火曜日】東調布地域
ジュニア15:30-16:30
アカデミー16:30-17:30
エキスパート17:30-19:00
【水曜日】ガス橋エリア
ジュニア15:30-16:30
アカデミー16:30-17:30
エキスパート17:30-19:00
【木曜日】東調布エリア
ジュニア15:30-16:30
アカデミー16:30-17:30
エキスパート17:30-19:00
主な活動場所;東調布公園、ガス橋緑地野球場、近隣小学校他
※冬季期間(1~3月)は開催場所、時間の変更がございます。
■横浜市都筑区エリア
【木曜日】
ジュニアバッティングアカデミー 17:30-18:30
ジュニアバッティングアカデミー 19:00-20:00
【金曜日】
ジュニア15:30-16:30
小学生エキスパート17:30‐19:00
中学生エキスパート19:00‐20:30
主な活動場所;インディFIELD横浜都筑
となります。
※東調布のアカデミークラスは増枠しました。お早めにお申し込みください。
※横浜市都筑区エリアは2022年4月新規開校しました。早期に埋まることが予想されますので、ご検討中の方はお早めにお申し込みください。
※ガス橋エリアは2024年4月より新規開校しました。
【2020年にジュニアアカデミーの取り組みがNHKに取材されました】
ジュニアアカデミーの取り組みが反響を呼び、2020年5月5日におはよう日本スポーツの力に取り上げられました。
NHKの活動の様子はこちらから
ジュニアアカデミーについて
子どもたちの可能性は無限大
野球にはじめて触れる子どもたち、週末は少年野球で一生懸命プレーをしている選手。
選手は様々ですが、東京インディペンデンツジュニアアカデミーは平日の1~1時間半の練習で劇的な技術進歩と学年、地域の違う様々な選手の交流の場とし、異学年交流によるコミュニケーションを大切にお子様の成長をサポートしていきます。
夢中になる力を伸ばす
夢中になるから頑張れる、夢中になるから他のことも頑張れる。
夢中になる力はこれから先、子どもたちが大きくなっても必ず必要になってくる力です。
ジュニアアカデミーは夢中になる選択肢は野球が中心となりますが、様々な出会いがある中で突き進む力を養っていきます。
楽しくなければ意味がない
何事も原点は「楽しさ」から始まります。
東京インディペンデンツジュニアアカデミーは日ごろから鍛錬を重ねたプロ指導者が子どもたちのスタートを親身にサポートしていきます。
1年間のスケジュール
アカデミーカップ
4月、8月、12月に子どもたち同士で作る大会「アカデミーカップ」を開催しております。
全員が監督であり全員が主役。
みんなで作り上げる大会を行っております。
プロ野球選手を招いた野球教室
毎年12月に一流プロ野球選手を招いた「夢教室」を開催。
一流を肌で感じてもらい、子どもたちに夢や目標を持ってもらいます。
※お招きしたプロ野球選手
成瀬善久さん→ロッテのエースプロ96勝投手
荒波翔さん→ベイスターズのセンター、2年連続ゴールデングラブ賞
年2回のキャンプ
年間2回のキャンプを行っております。
はじめて親元を離れて過ごす時間、子どもたちの自立を促す貴重な時間をご提供します。
また、野球だけでなくBBQやレクリエーションなど思い出に残る素晴らしい時間を過ごすことができます。
活動単位
ジュニアクラス【目安;年長、1年、2年】
活動日:
大田区東調布エリア毎週月曜日、火曜日、木曜日 15:30〜16:30
【こんなお子様におすすめ】
・運動神経向上
ボールを使って身体動かす楽しさを根本的に学ぶこと。
どのスポーツでも基本ベースとなることを野球を通して学ぶことができます。
・異学年交流
普段の学校生活では経験することのできない他地区の子どもたち同士の交流や、学年の違う子どもたちとの触れ合いでコミュニケーション能力を養うことができます。
アカデミークラス【目安;3〜5年生】
活動日:
大田区東調布エリア 毎週火曜日、木曜日 16:30〜17:30
【こんなお子様におすすめ】
・高学年に向けてのきっかけ
3〜5年生の期間は自身のきっかけとなり野球だけでなく、様々なきっかけができる年頃です。
「楽しくなければ意味がない」を理念に子どもたちの様々な出会いをサポートしていきます。
・異学年交流
普段の学校生活では経験することのできない他地区の子どもたち同士の交流や、学年の違う子どもたちとの触れ合いでコミュニケーション能力を養うことができます。
️エキスパートクラス
活動日:
大田区東調布エリア 毎週月曜日 バッティングアカデミー17:45~18:45 ピッチングバイブル17:45~18:45
大田区東調布エリア 毎週火曜日 17:30〜19:00
大田区東調布エリア 毎週木曜日 17:30~19:00
横浜市都筑区エリア 毎週木曜日 バッティングアカデミー ①17:30~18:30 ②19:00~20:00
横浜市都筑区エリア 毎週金曜日 小学生エキスパート17:30〜19:00 中学生エキスパート19:00~20:30
【こんなお子様におすすめ】
・技術に特化したクラス
チームに所属しているが伸び悩んでいる、投げ方打ち方がバラバラなど選手にとって課題は様々。
日頃教わっていることとは違う視点から指導を行います。
一回の練習で2打席連続ホームランを打った選手もいます。
基礎から応用まで、野球のスキルを劇的に向上することができます。
お客様の声
Tくん(月曜日チーム所属)のご両親の声
お父さん
1年冬頃から初め、最初はチームの練習に中々ついていけない頃も親身に指導と野球の楽しさを教えていただきました。3ヶ月もすると自然とルールもミニゲームの中で覚えてきました。
インディペンデンツは野球の楽しさ、ルールを、覚えるには最適です!
お母さん
学校の野球チームに所属してすぐに入会しました!
ルールや技術面を楽しく教えてくださり
覚えて帰ってきて土日のチームの練習にも活かせているのがみてわかるようにこの一年で成長をすごく感じました。野球が好きな子達や素敵なコーチ達に囲まれて日々野球ができていることにすごく感謝しています!
Fくん(兄弟で所属)のお母さんの声
技術も上達してほしいですが、何よりも野球を楽しんでほしい!と思い長男&次男が入会しました。
毎週練習を終わった夜は『今日はヒットを打ったよ!』『ファインプレーした!』と自慢話(?)を披露してくれています。コーチの皆さんも経歴はすごいですが、スポ根ではなくアットホームな雰囲気で子どもたちを楽しませてくれますので、初心者にも経験者にもオススメです!
Jくん(5年間通った卒業生)のお母さんの声
何をやっても中途半端な息子 が5年間通っています。 1人1人本当に大切に接してく れて息子が信じられないくら い大きく成長しました! 今までは自分から動くことが なかった息子がジュニアアカ デミーの指導のおかげで自発 的に物事に取り組むようにな り、これから先の人生に本当 に大きな経験をさせてもらい ました。 親子共々本当に感謝です!
Dくん(6年生)のお母さん
長年悩んでいたバッティングを10分で改善してくれた時は衝撃的でした!経験豊富な指導で見るところが全然違く、選手の立場になって明るく楽しく教えてくれるので息子の表情もとても明るくなり私生活にもとてもいい刺激になっています。
Q&A
Q.野球をやったことないのです大丈夫でしょうか?
A.もちろん大丈夫です!ここが新たなスタートです!
Q.少年野球に所属していますが入会はできますか?
A.はい!特に制限はございません!
Q.親の送迎は必要ですか?
A.お子様自身で通えるのであれば送迎は必要ございません!
Q.お茶当番はありますか?
A.全くございません!ただ、練習中の声援は大歓迎でございます!
Q.指導者はどんな方々ですか?
A.元プロ野球選手、甲子園準優勝選手、陸上オリンピック候補選手がいます! 指導者はこちら
東京インディペンデンツジュニアアカデミーでは、従来の古い体質を一蹴し関わる全ての方々にスポーツを楽しんでいただくように運営をしております。
1人でも多くのお子様にスポーツを通して生きる力を与え、人生を豊かに過ごしてもらえるようにスタッフ一同精進してまいります。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
引き続き、体験希望、入会希望をお待ちしています。