活動場所

【軟式グラウンド】

世田谷区、板橋区を中心に、下記グランドを使用しています。

多摩緑駒沢多摩川緑地六郷橋緑地東調布公園野球場萩中公園野球場

【硬式グラウンド】

都内の硬式野球場の他、東京近郊の高校、大学、社会人グラウンドをお借りしています。

太田スタジアム丸子グランド

【室内練習場】

フィールドフォースボールパークグイーン室内練習場ベースランド新木場

軟式グラウンド

多摩川緑地広場

  • 軟式用のグラウンドです。

  • 軟式野球場C(通称 C面)・D(D面)があります。

  • 地面は土です。スパイクを履いて試合や練習をします。

  • 各グランドとバス停の位置は、多摩川緑地管理公社の施設マップをご参照ください。

最寄駅

東急線:田園調布駅 20分・多摩川駅 20分

東急バス:(玉11)玉川温室村 数分・(玉11)田園調布五丁目 数分

*時間は徒歩での目安です。

駒沢オリンピック公園総合運動場

  • 駒沢公園内にある、軟式用のグラウンドです。

  • 内野は土、外野は芝(草)の、きれいなグラウンドです。スパイクを履いて試合や練習をします。

  • 駐車場は、第二駐車場が一番近いです。でもすぐ満車になるので、多少遠くに停める必要があるかもしれません。

  • この全体見取り図の右下「ドッグラン」の下の方にある球場です。

最寄駅

東急線:駒沢大学駅 25分

*時間は徒歩での目安です。

多摩川緑地野球場

  • 軟式用のグラウンドです。グランドは16面あるのでこちらでご確認ください。

  • 内野は土、外野は芝(草)のグラウンドです。スパイクを履いて試合や練習をします。

  • 駐車場は、多摩川緑地事務所にございます。

  • 詳細はこちらを御覧ください。

※電車の鉄橋の上流側です。下流側は「多摩川六郷橋緑地野球場」です。

最寄駅

京急本線:六郷土手駅 7分

*時間は徒歩での目安です。

多摩川六郷橋緑地野球場

  • 軟式用のグラウンドです。5面あるのでこちらでご確認ください。

  • 内野は土、外野は芝(草)のグラウンドです。スパイクを履いて試合や練習をします。

  • 駐車場は、多摩川緑地事務所にございます。

  • 詳細はこちらをご覧ください。

※電車の鉄橋の下流側です。上流側は「多摩川緑地野球場」です。

最寄駅

京急本線:六郷土手駅 10分

*時間は徒歩での目安です。

東調布公園野球場

  • 軟式用のグラウンドです。

  • 内野は土、外野は芝(草)のグラウンドです。スパイクを履いて試合や練習をします。

  • 駐車場は、有料駐車場(30分 100円)がレフト側にあります。

  • 詳細はこちらをご覧ください。

最寄駅

東急池上線:御嶽山駅から徒歩8分

*時間は徒歩での目安です。

萩中公園野球場

  • 軟式用のグラウンドです。

  • 内野は土、外野は芝(草)のグラウンドです。スパイクを履いて試合や練習をします。

  • 駐車場は、有料駐車場(30分 100円)があります。

  • 詳細はこちらをご覧ください。

最寄駅

京急空港線:大鳥居駅西口から徒歩7分

*時間は徒歩での目安です。

硬式グラウンド

太田スタジアム

  • プロ野球の二軍公式戦でも使用するグラウンドです。

  • 内外野人口芝の、きれいなグラウンドです。スパイクを履いて試合や練習をします。

  • 駐車場は、球場入口(バックネット側)にあります。

最寄駅

東京モノレール:流通センター駅 13分

*時間は徒歩での目安です。

丸子グランド

  • 旧巨人軍グラウンドです。

  • A面とB面があります。きれいなグラウンドです。スパイクを履いて試合や練習をします。

  • 駐車場は、グランドに併設されています。ご利用される場合、駐車する時間分の駐車券を、事前にご購入頂く必要があります。駐車券は、「多摩川緑地広場管理公社」で販売しています。(駐車場では、駐車券を販売しておらず、現金での精算もできません。) また、管理公社脇にも駐車場がございます。

最寄駅

東急線:多摩川駅 10分

*時間は徒歩での目安です。

室内練習場

フィールドフォースボールパーク

  • 19m×36mの広さがあり、バッティング、守備練習が可能です。

  • 室内は人工芝で、アップシューズでの利用となります。

  • 詳細はこちらをご覧ください。

最寄駅

東武鉄道:竹ノ塚駅 15分

*時間は徒歩での目安です。

グイーン室内練習場

  • 12m×20mの広さがあり、バッティング、簡単な守備練習が可能です。

  • 室内は人工芝で、アップシューズでの利用となります。

  • 詳細はこちらをご覧ください。

最寄駅

都営地下鉄:大島駅 5分

*時間は徒歩での目安です。

ベースランド新木場

  • バッティング、簡単な守備練習が可能です。

  • 室内は人工芝で、アップシューズでの利用となります。

  • 詳細はこちらをご覧ください。

最寄駅

都営バス:新木場三丁目駅 4分

*時間は徒歩での目安です。